そもそもアフィリエイトとは、業種で分けると「広告代理業の一種」で仲介業にあたります。他社の商品の宣伝をして、その商品が売れると自分に報酬が入ってくるシステムがアフィリエイトという訳です。
つまりアフィリエイトとは、成果報酬型の個人広告代理店と捉えていただければ間違いありません。
商品の販売(広告代理業)と言うと難しい気がしますが、 実際にやる事といえば
「個人ブログやサイトに広告を貼って宣伝する」
ただこれだけです。
【目次】読みたいところ
アフィリエイトの手順
少し噛み砕いてアフィリエイトを解説すると以下のようになります。
- ブログやサイトに広告を貼る
- 訪問者(ユーザー)が商品を「クリック」する
- 商品が売れると売上の一部が報酬としてあなたの口座に入金される
これがアフィリエイトシステムであり、 スマホやタブレット端末、パソコン1台で開始できる上に、 リアル営業の出店と違い初期投資がほぼゼロからスタートできる為、ビジネス初心者が行うには最高のビジネスモデルかと思います。
ちなみに、このアフィリエイトで月収1,000万円以上稼いでるプレイヤーは、日本に100人以上はいると言われています。
※月収100万円ではなく月収1,000万円です。(年収にすると1億円)
「年商と年収の違い」についての説明は割愛させていただきますが、年収1億の狭き門を通るには、かなりの知識・経験・努力が必要になってきますが、年収1千万であればそこまで難しい作業ではないと考えています。
現に僕が知っているだけでも、
- 全くの初心者から初めて3ヶ月で月収30万円達成
- 今まで月1万円しか稼げなかったアフィリエイターが、ある事がきっかけで半年後に月収100万円
- たったの2週間という期間で3000万円の不労所得を得た
という方々を何人も知っています。
アフィリエイトの種類
実際に「アフィリエイト=成果報酬型広告」と言っても種類と方法はいくつも存在します。
あなたがアフィリエイトを始める場合は、どのアフィリエイトを行うのかを決めなくてはいけません。
ロールプレイングゲームで例えるなら「職業」を決めると言ったところでしょうか。
では、そのアフィリエイトの種類と方法について解説していきます。
サイトアフィリエイト
![]() |
商品の紹介サイトを作成して「レビュー・ランキング・比較」などを設置して商品を紹介する方法
このアフィリエイトは人気のある商品サイト作ることができれば、半自動化して収益を得ることが可能です。
PPCアフィリエイト
![]() |
検索エンジン(GoogleやYahoo!)にペラサイトやLPなどを広告掲載して、トップページに表示させ販売する方法
このアフィリエイトは、広告費がかかるという点がデメリットですが穴場キーワードを見つけることができれば、爆発的な収益を生むことができます。
広告掲載の当日から大量のアクセスをサイトやLPに集めることが出来るため、うまく誘導できれば安定して稼ぐことができるでしょう。
ブログアフィリエイト
![]() |
個人ブログや専門のブログを作成して、GoogleやYahoo!などの検索エンジンよりアクセスを集めて商品を販売する方法
このアフィリエイトは、トップアフィリエイターと呼ばれている方のほとんどがされているアフィリエイトになります。
トップアフィリエイターの方は、メルマガアフィリエイトに繋げるために「ブランディング構築」で運営されている場合が多いのですが、本来のブログアフィリエイトとは、ダイエット日記などのレビュー形式で「この商品でこんなに痩せました~♪」という記事を更新していくのが一般的です。
このアフィリエイトは、芸能人やモデルさん等がよく活用されている手法で、普段の何気ない日記などに織り交ぜて口コミをするような感じで商品を紹介してたりもします。
メルマガアフィリエイト
![]() |
メールアドレスを集めて商品を紹介する方法
このアフィリエイトは初心者の方は手を付けないほうが無難でしょう。
メルマガアフィリエイトを成功させるには、「コピーライティング・マーケティング・実績」などありとあらゆる知識とスキルが必要となり、生半可な状態では挫折する可能性がとても高いです。
まずは他のアフィリエイトを実践されて実績やスキルを積んでから始めても遅くはありません。
その他アフィリエイト
![]() |
他にはTwitterアフィリエイト、YouTubeアフィリエイト、Facebookアフィリエイト等があり参入するにはある程度の知識が必要です。
ただ基本的に全てのアフィリエイトで統一していることは、
- 集客して
- 教育して
- 販売する
という、DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)というマーケティングを実践するだけになります。
アフィリエイトの「メリット&デメリット」
初期費用がほとんど掛からない アフィリエイトの多くは、インターネットができる環境であればお金をかけずに始めることができます。
サイトアフィリエイトですら、毎月のレンタルサーバーやドメイン代だけなので1万円あればお釣りがきますからね。
本来リアルビジネス(飲食店などの店舗型経営)だと、OPENする迄に何百万~何千万も初期投資をかけて、さらに成功するかは経営次第となりリスクも計り知れません。
ですが、アフィリエイトだと月に1万円~2万円程度で始められリスクが極めて低いのが特徴的です。
- 在庫リスクがゼロ
- 初期投資リスクがゼロ
- 失敗した時のリスクがゼロ
ここまでゼロ尽くしのビジネスは僕が知る限りアフィリエイトだけです。
ほとんどのビジネスでは、必ず「在庫」「初期投資」「失敗した時のリスク」が存在します。
基本的に、サイトやブログに「広告」を貼ってしまえば半自動的にあなたの代わりに働いてくれ、自動化を構築してしまえば後は簡単な更新作業だけなので、
- あなたが寝ている時も
- あなたが遊んでいる時も
24時間働く自動販売機を手に入れたと同じ状態になります。
ここまでメリットをお伝えしてきましたが
『デメリットなんてあるの?』
と思われる方もいるかもしれまんが、実はアフィリエイトにもデメリットは存在します。
ビジネスと名のつくものでデメリットがないビジネスなど存在しませんから…(;・∀・)
まず一つに、これほど簡単にビジネス参入ができると言うことは、逆に言うと簡単に諦めてしまえるという点がデメリットです。
- なかなか売れない
- アクセスが集まらない
- 正しいやり方が分からずノウハウコレクターになる
- 一人で作業する為、モチベーションが著しく低下する
このような状態になり、次第にアフィリエイトをやめてしまう方がほとんどなんです。
アフィリエイトとは、正しい方法を継続して続けていれば必ず成功するビジネスです。
ですが多くの場合、初報酬が確定して口座に入金されるまで3ヶ月~半年ほどの時間が必要となるので、「今すぐ現金が必要なんだ!」といわれる方には不向きかもしれません。
ビジネスにおいて、支払いサイクルとは人間で言うと「血液」と同じとも言えるので、 動きが遅いとそれだけ行動も遅くなってしまいます。インターネットビジネスの進化のスピードは、異常と言える程早いので回収が遅いと行動自体も遅くなってしまいます。
アフィリエイトで成功するには、この支払サイクルを今後どう解決していくか?というのも課題の一つとも言えますね。
アフィリエイト初心者が、まず用意しておきたい物
アフィリエイトを始めるにあたって、最低限用意しておかなければならない物をお伝えしておきます。
始めてアフィリエイトをする場合、どのアフィリエイトを始めるかで内容は変わってきますが、以下の3つだけは必ず必要になってきますので、まずはこちらの準備をお願いします。
フリーメールアドレス
フリーメールアドレスとは、携帯のメールではなくGoogleやYahoo!などが提供している「〇〇〇@gmail.com」や「〇〇〇@Yahoo.co.jp」などにあたります。
今後、複数のASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)に登録していく場合、アフィリエイト専用のメールアドレスで登録した方が、プライベート用とアフィリエイト用で分ける事ができるため作業効率も上がります。
フリーメールアドレスは、まずは一つで良いので必ず取得しておきましょう。 推奨しているフリーメールアドレスは、Googleが提供する「Gmail」かYahoo!Japanが提供している「Yahoo!メール」で、どちらも無料で利用する事ができます。
⇒ 【超簡単】Googleアカウント&Gmailアドレスの作成方法
⇒ サブアドレスとして利用したい「Yahoo!メールアドレス」の作成方法
無料ブログ
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)に登録する場合には、広告を貼るブログのURLを入力しなければ登録できない場合が多くあります。
つまり、どこでアフィリエイトをするのか? という事をASPに報告する必要があるという事です。基本的に登録さえすれば、どこでアフィリエイトをしても問題はないのですが、登録時には必要となるので無料ブログは作成しておきましょう。
但し、無料ブログで稼ぎ続けるのは難しいので慣れるために「まずは無料ブログから」という意味で用意しておくべきだいう事です。無料ブログで稼ぎ続けるのが難しい理由については以下で解説しています。
⇒ 無料ブログのアフィリエイトでは稼ぎ続けられない”7つの理由”
無料ブログを開設する場合は、商用利用可能な「So-netブログ」を推奨しています。
⇒ ソネットブログ(So-net)の広告を非表示でブログ開設する手順
※アメブロやFC2ブログでは、商用利用禁止や制約が多いためアフィリエイト利用はお勧めしていません。
アフィリエイト報酬用のネットバンク(銀行口座)
アフィリエイト報酬が発生した場合には、報酬を受け取るための銀行口座が必要となります。
こちらも管理をしやすいように、アフィリエイト専用の銀行口座を作成しておく事をお勧めしています。基本的に銀行口座はどこでも構いませんが、アフィリエイトで利用されるなら、PC画面から入金・出金・振込など全てが管理できる「インターネットバンク」がお勧めです。
インターネットバンクは沢山ありますが、お勧めしているのは楽天銀行です。楽天銀行であれば、全国ほとんどのATMで利用することができる上に、24時間の入出金が可能です。
さらに楽天市場やEdy(エディー)などのポイントも付与されるので一石二鳥かと思います。
楽天銀行のポイント
- 24時間入出金が可能
- 楽天ポイントが貯まりやすく、現金可ができる
- デビットカードが申請できる
- 一定の条件で手数料が無料
- 審査が甘いので誰でも作成できる
結局は何から始めたらいいの?
インターネット上には様々な情報が無限にあり「アフィリエイト」で検索しても膨大な数の情報が検索されるので最初は混乱されることでしょう。
初心者の方は、最初から行動を間違える場合が多いので、まとめとして「成功する方法ではなく、失敗しない方法」をお伝えしようと思います。
- 【脱初心者バイブル】YouTubeで月収30万円!
- ブルーオーシャン発見!たった3クリックで10万円GET
- 半自動的に収益システムを産み出す魔法のツール
まず、このような甘い情報に騙されていけません。
楽に稼げる手法など存在しませんし、仮にあったとしても飽和するか、何年にもわたり継続的に報酬を発生させることは困難です。これが多くの初心者アフィリエイターが最初につまずく原因の一つになります。
アフィリエイトで稼ぐための正しい情報を手に入れて、ある程度の報酬が発生するまで継続する事が、アフィリエイトを成功させる為の第一歩であることは間違いないでしょう。
難しいみたいけど挑戦してみたい